![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
「ワイフ物語ページ」でご紹介している、セツコ・クロソウスキー・ド・ローラ(Comtesse Setsuko Klossowsky de Rola)、伯爵夫人セツコで親しまれている(日本名、出田節子さん)の特別なご好意で、雛人形を描かれた色紙の作品をおかみ湯恵の会に寄贈していただきました。 この雛人形を描かれた色紙は、バルテュス氏が節子さんの誕生日のお祝いに贈られた雛人形をもとに描かれました。 節子さんのお名前が、節句に因んで名づけられたというエピソードもお手紙の中にありました。 そしてこの人形は「八王字雛」と呼ばれる雛人形だそうです。 |
|
お雛さまはどこか面立ちが節子さんに似ているような・・・ そして、お内裏様もバルテュス氏のお姿に重なるような気がします・・・ ぜひ多くの方に「菊池夢美術館」のほうへ足をお運びいただき、ご鑑賞いただけたらと思います。 館内においては、セツコさんの夫・フランス具像絵画の巨匠バルテュス・クロソウスキー氏(1908年〜2001年)とセツコさんお二人縁の展示もございます。 |